SSブログ
Edicolorってどうよ? ブログトップ

EdicolorでPDF出力 [Edicolorってどうよ?]

以前、Edicolorの機能でPDFへ出力したら、全然ダメダメだ・・・
なんて記事をあげていた。
あれから、PCにもいろんなアプリがアップグレードされたりして、
気づけばPDF出力に問題が減ったようだ。

で、何が一番影響あったのか。

それはDistillerのバージョンだろう。
現在はバージョン8を使っていて、このバージョンになってから、
ほとんどのアプリからPDFへ出力するのに問題がなくなっている。

ほんまは、ADOBEのCS5.5が欲しいけど、
いかんせん、このバージョンはPCもアップグレードしないと使えない(^^;

ダブルパンチのアップグレードは辛いので、
今は傍観のみ(笑)

Edicolorも使い慣れると日本語対応のDTPらしく、
詰めとか送りとかもそれなりにやりやすい。
でも、編集統括はそんな機能を使わないで今の原稿を構成している(^^;
まぁ、整理部だったからDTPの内容はちんぷんかんぷんなんだろうな。
教えるのも苦労しそうだから、こっそりフォローしているのだが・・・( ̄  ̄;)

EdicolorでPDF出力の際、印刷対応にいろんなトンボが選べれる!
実は、今まで、EdicolorのPDF出力を信用していなかっただけに、
いつもEPSに書き出ししてから、AcrobatでPDFにしていたのだが、
EdicolorのEPS出力ではトンボ機能が付属していない!と気づき、
とりあえず、どうすればトンボ付で出力できるのか?とマニュアルと、
ツール機能をいじっていて、ようやく知った。

トンボの形状もいろいろ選べる!PDF出力って便利♪
と、今頃になって(Edicolor使用6年ちょい経過!)やっと、
Edicolorが少し好きになった(笑)

まだまだ、使い切っていない機能が満載のアプリケーション。
XMLにも対応しているのだ。・・・でもXMLは全くワカンニャイ(´・д・`)ゞ な私。
でも、使ってみたい気持ちはしっかりある。

だれか、使った事ある人いないかな?
最近では、どんな事例があるのか知りたいなぁ。
nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

使って使わなくなった [Edicolorってどうよ?]

アクセス解析をみていて、なぜかEdicolorってキーワードが毎日ヒットしている。
ってか、Edicolorってそんなに利用されているの?
私はべったりEdicolor使用者でないので、
きっと検索ヒットでここへ飛んできた人には申し訳ないかも。

ただ、Edicolorで使いたいから使って、
思う以上に使いにくかったから使わなくなった機能が・・・(笑)
それは「テキストの書き出し」

我社の整理の編集は上がってきた原稿順に文字枠を作って入力するので、
書き出したときはレイアウト(読ませる)順ではなく、
入力順になってしまうのだ。
こうなると、必要なテキストを順番に並び替える作業が発生する。
この時にコピペを使うわけで、ここで大きなミスが生まれやすくなる。
つまり、コピーで文章が抜け落ちてたり、
ペーストで有らぬところに文が入ってたり・・・・・・
それをチェックする事自体が大変なのだ!
テキストを別ファイルで作ってくれて、それを流しこむだけの作業にしてあればいいけど、
もらった原稿DATAを流しこんで、その後、修正や削除やなんかをするから、
結局、レイアウト紙面からテキストを拾わないとダメなのである。

で、結局どうしてるかというと、
文字枠(ひとつの記事に使われている文字枠はもちろんリンクされてる!)のテキストを全選択して、コピーしてテキストエディタに記事順にペーストしていく。
これが一番の近道なのだ。(^^;
なんだか原始的とも言える作業手順・・・・・
効率よくするためのアップグレードなのにね。
そもそも、段取り良く文字枠を配列して、記事を順番通りに入力するってことをする方が滅多にないのになぁ。新聞のような構成では、原稿に変更や取り替えとか発生することが度々あるのに、
入力順なんて・・・・・ありえんやろ~

そんなこんなEdicolor_v9

InDesignの普及で、いつかは消えてしまうのかも・・・・・(^^;
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんとかならへんの? [Edicolorってどうよ?]

今回は仕事で使っているEdicolorについて。

一日に一度はこのEdicolorで検索してブログを覗きにこられているようなので、
できるだけ、Edicolorを使っていて感じたこと、問題など、
ブログに記事として書いてみようと思う次第。

会社で使用のEdicolorはバージョン9。
使用OSはWindowsXP。

基本的にEdicolorは私でなく編集統括が使用しているんやけど、
なぜか、Canonの主催するEdicolorセミナーに行かされたり、
問題発生になると原因解明を担当させられたり、
新しい記事台を作るのもさせられたり・・・・
一言でいうと、何でも屋みたいなもんです(;^ω^)

現在のEdicolorで一番の「なんでやねん!」なことは、
PDFへの変換能力の悪さ!

例えば・・・・

PDFテスト_1.jpg
↑↑EdicolorのファイルメニューにあるPDF書き出しの機能を使った場合

PDFテスト_2.jpg
↑↑EdicolorのファイルメニューのEPS書き出し(フォントダウンロード)をして、他のソフトのコンバーターでPDFに変換したもの

見ての通り、タイトルの文字の違いがわかる。
どうも、PDFに書き出すときのコンバート機能が良くないようだ。

この問題をCanonソリューションに問い合わせしたことがあるのだが、
なんとも申し訳なさそうな答えしか返ってこなかった。
開発もそんなに力が入っていないようだし。
もともとは、住金のソフトだったからかもしれないが、
もう少し、日本のDTPで活用されるように頑張って開発を進めていって欲しいなぁ。


さて、余談だけど、

現在、私はGoogle日本語入力を使っている。
昨年の12/3に公開されたわけだが、
Googleお得意の検索で得た情報や機能をフルに活用された日本語入力で、
変換内容はたぶんIMEやATOKより使い易いかもしれない。
特に人名漢字!
サジェスト機能も便利。
ただ、IMEやATOKのような手書き入力パレットがない。
たぶんそんな機能がなくても変換可能だというのだろう。
私的にはついでにその手書きパレットは欲しいんよね~
欲しいけど、今のところそれを使うようなハメにはなっていないけどね(笑)

もし興味あるならぜひ、Googleのサイトでダウンロードしてつかってみてください。
無料で公開されていますよ。
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マイナー? [Edicolorってどうよ?]

私の業務内容的にはPhotoshopとIllustretorがメインなのだが、
時にはOffice系の各ソフトを使うこともしばしば。

編集のメインである組版ソフト『EdiColor』もしばしば使うのだが・・・・・
これが仕様に特化されているので、用語もやけど、
使っているユーザー数の少なさのせいか、
サポートもどうもぱっとしない。

以前もこのソフトの販売元に問い合わせしたが、
「まだまだ対応してないんです」・・・・とのコメント。
何が対応できていないのか。
それは、校正上必須と思われるPDFファイルへのエクスポート機能だ。
一応、PDFファイルには変換できるが、
出来上がりがよろしくない。(^^;
文字化け、レイアウトずれ、などなど・・・・・
仕方なくAcrobatでポストスプリクト化するか、EPSファイルに変換してそれをPDFに変換する、という手間をかけねばならない。
難儀だ・・・・・・・(U_U;

この『Edicolor』は日本語用組版ソフトとしては機能的に良いのだろうけど、ADOBE製品に慣れてしまった私には少々不便を感じながらの作業だ。
基本的には編集統括のY氏が使っているのだが、問題が発生すると私にサポート役が回ってくるので、Y氏以上に勉強せねばならない。しかし、販売元のサポートもぱっとしないのに、私がチャチャッと答えれるわけもなく、ネットで調べてもなにもヒントが見つからない。(--;)

そんなこんな格闘を密かにしていたけど、
考えたらオープンにして、誰か上げた記事にヒントをくれるかも知れない!
と思いつき、とりあえずこれから記事にしていこうと思う。

ほんまに誰か、身近で使ってないかなぁ・・・・・


で、今日のおやつ♪
DVC00130.jpg

某事務所からのお中元です。
このヨーグルトめっちゃ美味しいです。
去年も一昨年も頂いてます(^^)

ぜひ、蒜山に行った時に食べてみてくださいね~(^^)/


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事
Edicolorってどうよ? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。